今年(2017年)は、寒くなるのが早く、11月からコートを着て通勤しています。
山の紅葉も早く進みました。そんなことで、名残の紅葉を求めて先週末に京都・北山のいつものコースを走ってきました。自転車はグランボア・スポルティフ、ほぼサンツアーシュパーブプロ フルセット。
写真:いつも、ここでは止まらず、通過していますが、今回は初めて写真を撮ってみました。京都市右京区樒原。宕陰地区といいます。愛宕山の南麓。
写真:樒原
写真:黄色のもみじが好き
禺画像]写真:いつもの銀杏の大木も、ほとんど落葉。
写真:京都市右京区越畑
写真:工芸家の方が営む、食事も提供してくれるギャラリーで一服
写真:丹波の初冬。今年は寒いです。
写真:立派な民家の蔵。近畿のルーラルなエリアを走ると、立派な民家に出会うことが多い。
写真:桂川。丹波から流れ出し、この流れのずっと下流に、嵐山。
土曜の半日で、こんな景観の中を気持ちよく走って帰りました。ありがたいことです。
セコメントをする