映画「白い船」。2002年公開の邦画で京都シネマに見に行った。海沿いの僻地の小学校とその沖を航海する長距離フェリーとの物語。
音楽は角松敏生。
舞台の小学校を訪ねて、島根半島を走った。
映画の舞台、塩津小学校から日本海を望む
混雑する出雲大社のすぐ横の道を登って峠を越えると、かつて北前船で財を蓄えた美しい港町「鷺浦」。
そこから日本海を望む道を走ると、映画「白い船」の舞台「塩津小学校」が現れる。
ゆっくり、その空間にひたった後、平田市へと下った。
平田市も渋い町であった。一畑電鉄は自転車を分解して袋につめなくても、そのまま電車に乗せられる。「雲州平田駅」から松江まで乗り、松江市役所の土日観光駐車場にデポした車で京都に帰った。
映画「白い船」モニュメント
塩津小学校
セコメントをする