ミレーのザック 「シェルパ」−スキー用に買ったのが沢登りで活躍

コメント(全2件)
1〓2件を表示

上田 格 ― 2016-09-24 04:15
らくざん、閉めてしまいましたね?
社長の息子と2回ほど、スキーに行ったのですが、
どうしてるんだろ?

大量に仕入れたスキー用品、決裁は手形だし
暖冬だったりしたら、怖い商売ですよね。
と若い頃は考えもしなかったのに、
オジサンになったらそんな事を考えてしまいます。
管理人 ― 2016-09-24 17:35
そうですね。いったん南の方に移転されたようですが、閉められてかなりの年月が経つと思います。アルバイト君がマニュアル通り対応するような店と違って、今で言うと「提案型」の良い店だったのですが。板はフィッシャー、靴はコフラックを買いましたが、靴は右足のくるぶしが当たって痛くて、なんどもプラスチックを伸ばしてもらったりしたことを思い出しました。就職した頃のことってよく覚えています。最初の課長の名前とか。今だと、仕事上重要な人の名前もふと忘れたりしてしますのですが。

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット